《福岡・糟屋郡久山町》 元・ホテル、スーパー銭湯の経営、レイクサイドホテル久山(株)、負債5億4000万円
《大阪・泉佐野市》ホテル運営売、関西エアポートワシントンホテル(株)、負債28億9000万円
《石川・加賀市》元・温泉旅館経営、(株)相互開発事業、負債50億円
《埼玉・川口市》仕出し料理製造販売、(株)川口龍車、負債9億7900万円
《東京・江戸川区》飲食店経営、(有)クオンダイニング、負債1億円
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
《福岡・糟屋郡久山町》 元・ホテル、スーパー銭湯の経営、レイクサイドホテル久山(株)、負債5億4000万円
《大阪・泉佐野市》ホテル運営売、関西エアポートワシントンホテル(株)、負債28億9000万円
《石川・加賀市》元・温泉旅館経営、(株)相互開発事業、負債50億円
《埼玉・川口市》仕出し料理製造販売、(株)川口龍車、負債9億7900万円
《東京・江戸川区》飲食店経営、(有)クオンダイニング、負債1億円
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
【農水省】平成27年産米の契約・販売状況、民間在庫の推移等について(平成28年2月)
【概要】
1.契約・販売状況
平成28年2月末現在の全国の集荷数量は303万トン(前年同月差▲35万トン)、契約数量は237万トン(同+4万トン)、販売数量は106万トン(同▲8万トン)となっています。
また、集荷数量に対する比率は、契約数量が78%、販売数量が35%となっています。
2.民間在庫の推移
平成28年2月末現在の全国段階の民間在庫は、出荷・販売段階の計で288万トン(前年同月差▲26万トン)となっています。
3.事前契約数量
全国の事前契約数量は115万トンとなっています。
「平成27年産米の産地別契約・販売状況(累計、うるち米、平成28年2月末現在)(速報)」(PDF:87KB)
「民間在庫の推移(速報)」(PDF:126KB)
「産地別事前契約数量(累計、うるち米、平成28年2月末現在)(速報)」(PDF:63KB)
【米穀機構】米の消費動向調査結果(平成28年2月分)(資料PDF)
【概要】
■1人1ヵ月当たり精米消費量」は 4,424グラム、うち「家庭内消費量」が3,123グラム(前月比 +238g)、「中食・外食の消費量」は 1,301グラム(前月比-5g)
■精米購入・入手経路は「スーパーマーケット」、「家族・知人などから無償で入手」、「インターネットショップ」の順番(前月同)
■精米購入の際の重視点は「価格」、「品種」、「産地」の順番
■家庭内の月末在庫数量は 6.8キログラム
【A&Aライスマーケット】3月30日(水曜)~3788
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
◇27年産の2月末検査実績。水稲うるちは対前年同期比で92.9%、醸造用は同119.6%、水稲もちは同116.2%。飼料用米検査数量は既に約41万㌧(認定数量42万1,077㌧)。前年産飼料用米の集出荷実績数量は18万6,564㌧。28年産飼料用米取組計画は60万㌧プラスα。「東北地方の取組状況を見てきた」という加工用米需用者筋は「生産者の意識が一変しているのに驚いた。飼料用米は劇的に増える可能性が高い」と伝えている。
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
【A&Aライスマーケット】3月28日(月曜)~3787
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
宮城県内で稲作主体に事業展開する農業生産法人「(有)ダイアファーム」と農事組合法人「みずほファーミング」。平成28年産の取り組み計画や将来展望などについて話を聞いた。
【(有)ダイアファーム】(大崎市鹿島台木間塚字五ツ屋前3番地、小堤孝志社長)
鹿島台地区で営農に従事。法人設立は昭和63年4月。法人名は創業者の大久保氏と阿部氏から大(ダイ)と阿(ア)を取っての命名。米の他、水菜の栽培にも取り組む。同法人の28年産米の作付予定面積は約31㌶。品種内訳は、
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
◇コンビニ、2月売上速報、既存店前年同月比1.6%増
11ヶ月連続のプラス。2月は全国的に降水量多く、閏年の影響により全店・既存店とも売上高は前年を上回った。
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
【A&Aライスマーケット】3月25日(金曜)~3786
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
■「この炊飯器は来月新発売する予定です。普通の炊飯器とどこが違うかというと、
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
【日本政策金融公庫】農業景況DI、調査開始以来最高値に~販売価格好調に加え、原油安で燃料費減少が寄与~<平成27年下半期農業景況調査>(PDFファイル595.0 KB)
《福岡・糟屋郡須恵町》米穀類卸、(株)内田米穀、負債3億2900万円
《北海道・札幌市》各種食品販売、(有)札幌山幸、負債1億2000万円
《福岡・大川市》清酒・焼酎・甘酒の製造、(株)セイリキ産業、負債6億6800万円
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
【A&Aライスマーケット】3月23日(水曜)~3785
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
全農が策定した平成28年から30年までの3か年の事業計画書に米穀農産事業の行動計画が示されている。少し長くなるが概要を紹介したい。
1.大手需要者対応を中心とした安定的取引の拡大
①実需者と直接契約・事前契約の拡大、および協力業者との連携強化による長期安定的取引の拡充
②個別申し込み取引の参加者・取り扱い品目の拡大による価格形成や産地と実需者とのマッチング機能の強化
2.付加価値を高めた販売事業の展開
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
全農は以下の日時・場所で48回の臨時総代会を開催する。議事は、3か年計画ならびに28年度事業計画設定の件など。
【日時】平成28年3月29日(火)10.30時~
【場所】SHINAGAWA GOOS TKPガーデンシティ品川1F
ボールルーム 東京都港区高輪3-13-3
【農水省】平成27年産米の農産物検査結果(2月29日現在)(資料PDF)
【A&Aライスマーケット】3月18日(金曜)~3784
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
POSデータによる2月のコメ販売状況。全銘柄平均販売価格は㌔当たり351円(税込)。1月の3円下落に続き、2月は2円下落。量販各店の店頭価格は、
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。
◇月刊誌「Voice」4月号に、「老化防止の秘訣は日本食にあり」という記事が載っている。「グルテンフリー」の話が満載で非常に勉強になります。出張時などは、コンビニで菓子パンを買って食べることが習慣化していた者として、これを読んでからパンが食べたくなくなってしまった。米消費拡大に大いに繋がる話なので、米業界関係者必読かと思われる。大化けする予感が……。
・・・・・・この記事は会員限定(有料)です。会員のお申込はこちらからどうぞ。